Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/fancplant/figona.jp/public_html/wp/wp-includes/post-template.php on line 284
未分類

腸内環境で肌を変える!スキンケアは体の内側から

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

腸内環境を整えることは、お肌の状態の改善にも効果が期待できることはご存知ですか。おなかの中とお肌にいったいどのような関係があるのか、と不思議な気もしますが、じつは密接な関係にあるもの。肌荒れが気になっている女性は、毎日の腸内環境の改善からスタートしましょう。ここでは、体の内側からできるスキンケアの対策を紹介します。

スキンケアに腸内環境が大切な理由

一見、関係が無いように感じられる肌と腸内環境ですが、腸の栄養を吸収する働きが肌の状態に影響するといえばわかりやすいかもしれません。腸内環境が悪くなってしまうと、肌に必要な栄養が十分行きわたらなくなってしまい、肌荒れの原因になってしまうのです。

腸内の有毒物質が肌荒れを起こす

腸内環境が悪い状態だと起こる症状のひとつに便秘があります。便秘になると、排出のタイミングが遅れたことで老廃物が腸内に増えやすくなります。これらは腸の働きによって、吸収され全身へ運ばれてしまい、逆に必要な栄養素は吸収されづらい状態になってしまいます。

実際に、快便の人と便秘の人を比較した調査では、便秘の人は乾燥やにきび、吹き出物などが多く見られたそうです。腸内環境の悪化によって増えてしまうものとしては、腐敗産物であるフェノール類やパラクレゾールなどが挙げられます。

腸内に有毒物質が発生するのは腸内環境のせい

腸内にこれらの物質が発生しやすくなるのは、腸内に存在している「細菌叢」が関係しています。細菌叢は、腸内の常在菌が集まったものを指し、その様子をお花畑に例えて腸内フローラと呼ぶこともあります。

腸内フローラは善玉菌と悪玉菌、この二つの菌の優勢な方に傾く日和見菌によって変化するものです。善玉菌が多いと腸内環境はよくなり、悪玉菌が増えると有毒物質も増えます。腸内環境が整っていないと、肌を荒らす有害物質が増えやすくなるということです。

腸内環境は乱れやすい

腸内環境は肌に大きな影響を与えるものですが、腸内環境もまた、いろいろな日常の出来事に影響を与えられやすいものです。腸内環境は、ストレスや睡眠不足、食生活の乱れ、運動不足などで乱れやすくなります。

また、腸内環境は加齢とともに乱れやすくなるといわれています。赤ちゃんの腸内は善玉菌が優勢ですが、成長とともに善玉菌と悪玉菌のバランスが変わり、成人ではちょうどよいバランスに。さらに年齢が進むと善玉菌が減って悪玉菌が増えやすくなります。

腸内環境を整えて体の内側からスキンケア

肌に大きな影響を与える腸内環境は乱れやすいもの。腸内環境の乱れには加齢も関係していて、特に30代、40代からは要注意です。美肌を作るなら、化粧品などの体の外側のケアだけでなく内側からもケアしましょう。

食事で腸内環境をケア

食事によるケアは、腸内環境を根本から整えて、美肌を育てることにつながりそうです。食事でのポイントは、乳酸菌と食物繊維、オリゴ糖の3つ。これらを積極的に摂取することで、腸内環境によい影響を与えます。

役割 含まれる食品類
乳酸菌 善玉菌の元になる ヨーグルト・キムチ・漬物
食物繊維 善玉菌のエサ・排便を促す 野菜・キノコ類・根菜類
オリゴ糖 消化されずに大腸へ・善玉菌のエサ 大豆・玉ねぎ・にんにく・ねぎ・バナナ

また、食習慣も腸内環境に関係しています。食べ過ぎや偏った食事、過度な食事制限によるダイエットなどは避けて、規則正しい食習慣を心がけることも大切です。

運動で腸内環境をケア

食事だけでなく、生活の中にもさまざまなケア方法があります。運動も腸内細菌には良い影響を与え、ウォーキングなどの適度な運動は、腸内環境がより健康的になると考えられています。研究でも、運動をしている人の方が、腸内細菌叢が豊かになるという結果があるようです。

睡眠リズムで腸内環境をケア

睡眠のリズムや睡眠の質も、腸内環境に影響を与えます。そのため、腸内環境を整えるためには、不規則な睡眠時間や睡眠不足は避けた方がよいでしょう。不規則な睡眠リズムは自律神経を乱し、体内時計を狂わせるのが主な理由です。自律神経が乱れることで、腸の働きも乱れやすくなり、肌にも悪影響となります。

プラスアルファでやりたい腸ケアとスキンケア

基本の腸内環境ケアに加えて取り組みたい対策を紹介します。腸ケアをするとともにスキンケアを行い、相乗効果を狙いましょう。

活性酸素やAGEのケア

活性酸素やAGEは、腸も肌も老化させる原因のひとつです。腸内環境を整えて、肌も美しくしたいなら、これらの発生を抑えるケアをしましょう。

具体的には、サビとコゲを抑える食べ物を積極的に摂取する食生活を心がけてください。身体のサビを予防する食べ物としてはβカロテン、ビタミンE、ビタミンC豊富なケール、コゲには食物繊維の多い食事や低GI食品がおすすめです。

美肌に良い食べ物もプラス

腸内に良いものだけでなく、美肌に良い食材も選んで摂取し、内側からのスキンケアも積極的にしましょう。腸が元気になると栄養の吸収も良くなって、相乗効果が期待できます。

食品 栄養素
赤ピーマン ビタミンC
オイルサーディン コエンザイムQ10、ビタミンB群
モロヘイヤ ビタミン、ミネラル

肌に住む菌もケア

腸内に限らず人間の体にはたくさんの常在菌がいます。健康な状態のときには私たちと上手に共存可能ですが、バランスが崩れると悪さをしやすくなってしまいます。肌にもたくさんの菌がいますが、正常に保っていればニキビや吹き出物などの肌トラブルとは無縁の肌を目指せるでしょう。

そこで、注意したいのが洗顔しすぎなどの間違ったケアです。バランスが崩れるため、正しいスキンケアを心がけて肌の菌もよい状態を保ちましょう。

腸とお肌には深い関係があります。スキンケアを頑張っている人は、腸内環境にも目を向けて、体の内からも外からもケアすることが大切です。また、普段は様子を知ることのできない腸内環境も、肌を見ることで状態を予想することができるともいえます。肌荒れが気になったら、腸内からのSOSサインかもと考えて、食事や生活習慣を見直すようにしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る